
清水 エリ
Eri Shimizu
1989年千葉県生まれ。
前職で企画・運営を担当した写真展をきっかけに写真、そして、北海道の自然や動物と出会い、写真を撮るため
北海道へ通いはじめる。
2019年北海道東川町に移住し、写真の仕事を始める。写真家 井上浩輝氏のアシスタントを経て、独立。
企業などからの依頼での撮影などを行いながら、北海道での日々の暮らしや北国のうつくしい景色、
その土地で生きるひとや動物たちを撮る日々を送る。自然とはなにかを追い求めながら、写真を撮っている。
Born in Chiba Prefecture in 1989.
I came across photography, nature and wildlife through the work of the photo exhibition that I was in charge of planning and managing where I used to work. Then I kept going to Hokkaido to take pictures.
I moved to Higashikawa-cho, Hokkaido in 2019, and I started working in photography. I became independent after working as an assistant to photographer Hiroki Inoue. While taking photographs at the request of companies, I take photographs of daily life in Hokkaido, the beautiful scenery of the northern region, people and animals living there. I'm trying to find out what nature is, and I'm taking pictures.
Exhibition
・2022.8 写真展「ララーイ」 小さなタイ食堂トコ(旭川)
・2024.6 グループ展「東川×写真×私」 東川文化ギャラリー(東川)
・2024.10 グループ展 T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO「Made in Higashikawa」 POTLUCK YAESU(東京八重洲)
E-mail : sh.miz.eri1231@gmail.com